ゆるりっとサマータイム
昨夜の夜中あたりに、時計の針が1時間すすんで、メキシコはサマータイムになりました。
4月1日というキリのいいところじゃなくて、4月の第一土・日の深夜あたりという「ゆる~い」タイミングで変わります。
いいなぁ、
日曜日の朝、寝坊して起きたら、
さらに1時間時計が、進んでいました。
・・・というような、ゆる~い時間の変更のしかた。
日本との時差は、いままでの日本時間に遅れる事13時間が、14時間になりました。
私のパソコンは、仕事の都合上、日本時間設定のままです。
日本のお客様に、14時間かかってメール届くというびっくりよりも、返信が14時間遅れた方が、理解してもらいやすいという事もあってね。
でもiPadは、おりこうさんで、朝開いてみたら、メキシコのタイムゾーン設定なので、自動で修正されていました。

計算(特に12時間での時間変更)が苦手な私は、どこの国に暮らしても、リビングの時計は2つ。
メキシコでは、オレンジがメキシコ時間、グリーンが日本時間です。
アナログの時計なので、今朝、夫が、ネジを回して修正しました。この2分のズレがあるあたりに、夫のラテン的いいかげんさが垣間見られますが・・・。
日本人って、本当に真面目ね。
今週はメキシコ中の時計が、きちんと修正されているかはとても怪しいので、ご注意くださいね。
日本で、サマータイム導入の是非が問われたことがありましたが、日本には絶対導入は無理だと私は思います。
山手線のダイヤ変更のために、きっと3ヶ月前くらいから、車内アナウンスが、しつこいほどに
「夏時間への変更のため4月6日のダイヤは混乱をきたす可能性があるので運休します。ご注意ください。」
とか、
パソコン上では、
「ヤフーオークションの終了時間変更のお知らせ。4月7日00:00で終了する人への大事なお知らせ」
メールが山ほど来るとか、
「24時間営業のコンビニ弁当の賞味期限時間のシールの深夜の張り替え作業」
がニュースになるとか・・・・。
朝、起きたらサマータイムになっていたぁ~!
みたいなことは、きっちり日本では、ありえないでしょ?
嵐かV6が深夜番組に出演して、カウントダウンしてサマータイムになりました特番も組まれちゃいそうだし。
とても、めんどくさそうです。
慣れているメキシコ人も、この時間変更をすっかり忘れていたという人が、いつもたくさんいて、
「あれぇ~、遅刻したぁ!えっサマータイムになったんだ?」ということが、来週はたくさんあることでしょう。
みんな笑ってごまかし、笑って受け入れていきます。
こういうことにキリキリするのは日本人だけね。
あぁ~、ラテンのおおらかさを感じるのはこういう時。
ちなみに、周りのメキシコ人に
「冬時間はいつ変わるの?」と聞いてみても
「うーん?よく知らないけど10月のどっかだね。」くらいなお返事しかもらえません。
そうなの、メキシコは、こんな風に時間が流れているのよ。
ラテンな暮らしは、ほんとに素敵だなぁ~!って思います。
睡眠時間が一時間減って、「なんだか寝足りない。お肌に悪いかも」なんて思っているのは私だけよね。
毎度ご訪問ありがとうございます。
こんなランキングに参加しています。お時間があれば、ぽちっとお願いね!


にほんブログ村
4月1日というキリのいいところじゃなくて、4月の第一土・日の深夜あたりという「ゆる~い」タイミングで変わります。
いいなぁ、
日曜日の朝、寝坊して起きたら、
さらに1時間時計が、進んでいました。
・・・というような、ゆる~い時間の変更のしかた。
日本との時差は、いままでの日本時間に遅れる事13時間が、14時間になりました。
私のパソコンは、仕事の都合上、日本時間設定のままです。
日本のお客様に、14時間かかってメール届くというびっくりよりも、返信が14時間遅れた方が、理解してもらいやすいという事もあってね。
でもiPadは、おりこうさんで、朝開いてみたら、メキシコのタイムゾーン設定なので、自動で修正されていました。

計算(特に12時間での時間変更)が苦手な私は、どこの国に暮らしても、リビングの時計は2つ。
メキシコでは、オレンジがメキシコ時間、グリーンが日本時間です。
アナログの時計なので、今朝、夫が、ネジを回して修正しました。この2分のズレがあるあたりに、夫のラテン的いいかげんさが垣間見られますが・・・。
日本人って、本当に真面目ね。
今週はメキシコ中の時計が、きちんと修正されているかはとても怪しいので、ご注意くださいね。
日本で、サマータイム導入の是非が問われたことがありましたが、日本には絶対導入は無理だと私は思います。
山手線のダイヤ変更のために、きっと3ヶ月前くらいから、車内アナウンスが、しつこいほどに
「夏時間への変更のため4月6日のダイヤは混乱をきたす可能性があるので運休します。ご注意ください。」
とか、
パソコン上では、
「ヤフーオークションの終了時間変更のお知らせ。4月7日00:00で終了する人への大事なお知らせ」
メールが山ほど来るとか、
「24時間営業のコンビニ弁当の賞味期限時間のシールの深夜の張り替え作業」
がニュースになるとか・・・・。
朝、起きたらサマータイムになっていたぁ~!
みたいなことは、きっちり日本では、ありえないでしょ?
嵐かV6が深夜番組に出演して、カウントダウンしてサマータイムになりました特番も組まれちゃいそうだし。
とても、めんどくさそうです。
慣れているメキシコ人も、この時間変更をすっかり忘れていたという人が、いつもたくさんいて、
「あれぇ~、遅刻したぁ!えっサマータイムになったんだ?」ということが、来週はたくさんあることでしょう。
みんな笑ってごまかし、笑って受け入れていきます。
こういうことにキリキリするのは日本人だけね。
あぁ~、ラテンのおおらかさを感じるのはこういう時。
ちなみに、周りのメキシコ人に
「冬時間はいつ変わるの?」と聞いてみても
「うーん?よく知らないけど10月のどっかだね。」くらいなお返事しかもらえません。
そうなの、メキシコは、こんな風に時間が流れているのよ。
ラテンな暮らしは、ほんとに素敵だなぁ~!って思います。
睡眠時間が一時間減って、「なんだか寝足りない。お肌に悪いかも」なんて思っているのは私だけよね。
毎度ご訪問ありがとうございます。
こんなランキングに参加しています。お時間があれば、ぽちっとお願いね!


にほんブログ村
by jetwife
| 2013-04-08 00:41
| メキシコあれこれ
駐在5都市目 アラフィフマダム Mexico暮らし
by YUKKE
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
いらっしゃ~い!
* リンクフリーです
2013年2月20日の記事
2013年2月23日の記事
2013年3月7日の記事
2013年3月13日の記事
2013年3月14日の記事
2013年3月17日の記事
2013年3月22日の記事
2013年3月28日の記事
2014年3月15日の記事
Exciteの「かわいい」に
選ばれました。
2013年4月2日の記事
2013年7月3日の記事
Exciteの「旅とさんぽ」
に選ばれました。
2012年10月2日の記事
Excite ニュース「コネタ」に
選ばれました。
2014年2月5日の記事
Exciteの「おいしい」に選ばれました。

メキシコ・Tepoztlanの
観光・ホテル口コミ情報
18回も世界中をお引越をしたら、お片づけコーチになってしまいました。お片づけに、お困りの方は、ご相談くださいませ。
お片づけコーチング
http://www.okataduke.net/
カテゴリ
全体THE お片づけコーチング
ちょこっとお仕事
ラテン文化
暮らしの工夫
メキシコの美味しい
メキシコの旅
メキシコシティー散策
サバイバルスペイン語
メキシコを読む
メキシコインテリアの素敵
メキシコボニータ
メキシコあれこれ
ふれあい街歩き
言いたい放題
一時帰国@japon
読んだ本
週刊コミーダコリーダ
ハンドメイド
過去ログはこちら
海外への旅
アラフィフのつぶやき
TOKYO
YATSUGATAKE
Discover JAPAN
Oebnto @ Japan
カメラ散策
愛妻弁当
未分類
最新の記事
メキシコ便利帳が発刊されました! |
at 2016-12-26 14:42 |
長らくご愛顧いただきありがと.. |
at 2015-11-16 17:37 |
メキシコ生活情報の更新 ~ラ.. |
at 2015-11-06 14:05 |
2015年秋の愛妻弁当まとめ |
at 2015-11-04 13:19 |
10月の八ヶ岳(3) ~コゲ.. |
at 2015-10-14 18:22 |
10月の八ヶ岳(2) ~ヤマ.. |
at 2015-10-11 17:48 |
10月の八ヶ岳(1) ~Wo.. |
at 2015-10-10 17:15 |
以前の記事
2016年 12月2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月